腐印注意

腐印の 映画 アニメ BL 雑記。おもにネタバレありです。

「2014秋のアニメも」

そーろそろ終わりが見えてきました。最初にかなりの数チェックしていたわりには脱落したアニメ多数……今期は、櫻井さん大活躍だったので、「グリザイアの果実」だの「オオカミ少女と黒王子」だの見てましたが、うん、途中で力つきました。。。「繰繰れ!コックリさん」ぐらいかなぁ、面白かったのは。メインはつっこみまくる小野Dですが、腹黒い櫻井の狗神さんがよかったです。フツーにコメディなので、気軽に見られるのもよかった。
あと「暁のヨナ」とかでもちょっと面白い役やってましたが。。。うん、一応見てはいるんだけどさ、「ふしぎ遊戯」とかっぽいフツーの少女マンガなので、あまり喰いついてはいません。いつやめるともしれんと思いつつなんとなく見ているっていう。。。
そういや、PSYCHO-PASSⅡにも、薬物依存の執行官で出ていました。最近あんまり聞かないかわいい声系でした。それもわるくないが、私が好きなのは“クラウド声”なので、そうね、映画の「コズモポリス」とかの感じがよいです。主役の声をアテていたんだが、ずーーーっと哲学的で抽象的な話していて、だんだん言葉の意味がはいってこなくなってただ音楽を聞き流しているような感じにはなりましたが、でも、櫻井ですから! となんとか最後までみれました。声優力!

アニメに話をもどしますと、「神撃のバハムート」とかも、監督さとうけいいちだし、キャラデザ恩田尚之だし、とにかく絵がきれいで丁寧なのでがんばって見続けたんですが、いっこう、楽しめない_| ̄|○。
絵がきれいなだけじゃ、ダメなのか……いや、正統派のアニメらしいアニメだと思うんですけど、うーん……私には合いませんでした残念です。
残念といえば「四月は君の嘘」、これも残念な内容でした。音楽ものでクラッシックで絵も本当に美しいので、なんとか好きになれないものかと見続けてきましたが、セリフまわしが本当にダサ……ポエミィで、ですね、さらに、展開というか演出がこう、やたらに大仰で、学生のコンクールでスタンディングオベーションとか、さ、「天才だ!」みたいな、さ、恥ずかしいのね……。見ているこっちが思えないことを作品のなかで叫んだり盛り上がられたりしてもヒクーっていう、ギャグのはいりかたもバランス悪いし、ほんと、ノレませんでした、すいません。題名からして某将棋マンガに似すぎているのもなんだかなぁ、という感じです。天才の描写は難しいんだよ! 特に音楽はさ、これ前にも書いたかもしれませんが、マンガや小説はまだいいんですよ、読んでいるこっちが頭の中で理想の音楽を思い浮かべるからいいんですけど、アニメや実写だとね、実際に流すわけじゃないですか、音を。それがたいしたことない演奏だと、もう、すべてがダイナシになるっていう、そこを演出とかでうまく見せなきゃいけないんだけど、それは、神経を使うところでね。。。だからって「BECH」みたいにずっと無音で風景流してりゃいいのかっていうとあれもまたちがうと思いますが。EDに流れた演奏はちゃんといい曲だったっていう、もう、それが逆にね(笑)
そんなわけで、好きな要素が多いだけに逆に苛立たしさに拍車がかかった「四月は君の嘘」でした。絵がキレイなら音もすごく聞こえるだろうっていうわけじゃない。だいたい、バイオリンの天才で美少女で病気で、ってよー……それ自分が扱い切れる題材なのか考えてほしいっていう(笑) ジャクリーヌ・デュ・プレ気どりか。いや、彼女の映画はよかったです。合間に「マジか?!」という描写もあるところが余計に面白かったというか、才能というのは業なんだな、という、そのへんが冷徹に描かれないと、ね、うわすべりな感じになっちゃうんだよね。。。
なんか、2クールで原作と同時に完結とかいうウワサなので、文句を言った分、一度は最後までみようと思ってマス。

えー、あとは「PSYCHO-PASSⅡ」は順調に面白い。オリジナルアニメな分、今期一番面白いのはコレだと思いました。私、けっこう喰いついて見てます。残酷な表現多いけど、まあ、それは内容上仕方ない。木村良平のふつうにしゃべっていてもミステリーな感じが犯人によく合っていると思いました。最後まで楽しめると思います。
そして、いまもう映画の番宣がすごい「寄生獣」はね、これは原作が傑作なので、そのとおりに作ったらアニメだって面白いに決まっているっていう、ええ、面白いです。すくなくともアニメはアリでした。EDの曲も好きになりました。実写は……いや、見てないから。見ていないからなんとも言えないんですが、とりあえず映画館では み ま せ ん 。
……テレビでやったら見ようか、な。
だって、監督 山崎貴ですよ。「ALWAYS 三丁目の夕日」『SPACE BATTLESHIP ヤマト』「永遠のゼロ」ですよ。三池崇が作っているなら、吉とでるか凶と出るか賭けに出てみてもよかった(でもDVD)けど……。ミギーの声が阿部サダヲっていうのもなぁ……おもしろみがありすぎるんだよなぁ……そういうかわいさじゃないんだよな、ミギー……あのお話は、本当に怖い、だからこそオチに泣けるっていう、あの絵柄があってこそのあの話なんであって、顔がぱっくり割れる場面をCGでリアルに作れればいいんでしょ? っていうことじゃないんだよなぁ……よく知っているハズの人たちの皮一枚下にはナニが潜んでいるかわからないよっていう、そういうメンタル的な怖さを具現化した表現なんだと思うんだけど。。。
いやまあ、いいんです。これを機に原作の「寄生獣」を読む人が増えて、さらにいま連載されている「ヒストリエ」とかも知る人が増えたらいいとは思うけど。。。
てか、山崎貴、このまえ、染谷将太東出昌大と一緒にテレビに出ているのを見たんですが、本人はかっこいい、話のわかる感じの人だった……なのにあの作品、と、なんか複雑な心境に。いや、そうなんだよね、人柄と作品の出来がイコールなわけはないんだが。

えーと、まだ書いてないアニメもありますが、そのへんはまた終わったころに。