腐印注意

腐印の 映画 アニメ BL 雑記。おもにネタバレありです。

「語り足りないので」

松山ケンイチについて書いてみる。
って、それほど大げさなことでもないんですけど、うん、普通に好き。ファンです。デスノのLは素晴らしかったです。原作に超!ハマッていたので、「え? 実写? 大丈夫?」とかなーり不安に満ちた感じで映画館におもむいたのですが、はぁ〜よかった。ビジュアルが(とくに手が(笑))。
っていうと、見た目だけか? と思われそうですが、いや、演技だってすばらしかったですよ。作りこみすぎて原作からかけ離れてましたけど、あれはアリだと思いました。
デスノは原作が十分に面白いので、わざわざ実写化するなら、実写でなければ見られないものを見せてくれた方がいいし、そうですね、残念ながら、私、映画のデスノは控え目に言ってもできはよくないよな、と思っていたので、もう、見るべきは松ケンLの美しい指先とか藤原月の芝居がかった演技しかなかったというのもあるんですけど、もうさ、あれは、松山ケンイチという素晴らしい役者が脚光を浴びるための装置だったと思えばいいじゃないですかと。アイドル映画みたいなものですよと。
それに踊らされて、未公開シーンみたさにちゃんとDVDセットだって購入したしね! グッズも買ったしポスターも買ったしね! 特典つきの前売りまで買った「L change the World」のできのアレさには開いた口がふさがりませんでしたが、それだって、「いや、本当にツライのは、これを見せられている私じゃない。演じなきゃならなかった松ケンだ」と思えば、目を覆うばかりの演出も、松ケンの役者根性とかガッツとか忍耐力とか諦観とかを見るための仕掛けと割り切ることもできなくはなかった次第。
それくらい、松ケン=Lという感じに、松山くん自身がいれこんで作りあげていたL像が見ていて楽しかったんですよねー。私自身は、原作のLはもっと冷轍で計算高く、ろうかいで、悪魔のように頭のきれる人、つまりは、月と同類、と感じていたんですけど、松ケン演じるLは、どちらかというとニアやメロみたいな、すこしこどもっぽい、そのぶん無垢な感じが残っている、やさしいひとに仕上がっていて、それが、こう、萌え〜なわけですよ。「ああそう、そんな風にとらえたんだー、松山くん。きみ、いいひとなんだねぇ」と私、にやにや笑いをおさえられません。Lって月なみに残酷な選択するんですけど、それを“本当の意味をわかっていないから。仲間との連帯とかを通じて、これから人のやさしさとか学んでいくから”と、Lを成長させるみたいな演技の仕方するんですが、「いやいやいやいや、アイツ、みんなわかってるって! わかっててやってるって!」と私、つっこみをいれつつも、やはり微笑ましい気持ちに。
どんなに演技をしていても、たぶん、その人の、本当の人となりみたいなものって、にじみ出てしまうんですよね。なので、Lは松山くんが演じた時点で、そういう人になるっていうのは仕方なかったのかなーと。どうしても、松ケンがもっている、素朴さとか人のよさとか、でちゃうんじゃないのーと。
それが持ち味というヤツだと思うので、やはり、それコミでキャラはできあがっているわけですから、もう、実写のLはあれでいいっス。

そんな松山くんも、その後いろいろな悪役を演じているわけですが、そうだなー。「銭ゲバ」は、悪いっちゃ悪いんだが、かわいそうな人でもあったしなー。「マイ・バック・ページ」も、ほんと、ひどいヤツなんだけど、でも、人間くさいといえばそうだしなー。「清盛」だって、ひどいことはしますけど、こう、憎めないし。そう、結局、どんな悪い奴をやっても憎めない、それが松ケン(といいきってしまうのもどうかと思うが)。
私はどちらかというと、「この人、本当に人を殺していそうだ」と思わせるような凄味のある演技をする役者さん(柄本明とか)を尊敬してますが、それと同じくらい、見ているこっちも手に汗をにぎるほどの熱をみせてくれる人にも目を奪われるので、そういう意味では、やはり松ケンは、誠実に真摯に、役に向き合っている、というイメージがあり、応援したい。
そして松ケンはね、若いころのレオナルド・ディカプリオみたいに、脚本をえらばず何にでも挑戦する、みたいなところも好感がもてるんですよね。「人のセックスを笑うな」とかさ、「カムイ外伝」とかさ、私的には、どうかな!!! と思うんだが、でも、松ケンはがんばっている。精一杯がんばっている。私的松ケン精一杯ランキング、一位、「L change the World」 二位、「銭ゲバ」 三位、平清盛 という感じなんですが、どうでしょう。どれひとつとっても、演っているのが松ケンじゃなかったら絶対見てねーな、という、この、感じ。「L change the World」はがんばるを通り越して痛々しい感じすらするのでもはやマニア受けの領域と思いますが、まあ、清盛はね、意外と、若い時と歳をとった時と、かなり上手に演じわけている気はしましたよ(すくなくとも兼次をやった妻夫木よりは)。あーあと「銭ゲバ」なんかはね、松ケンの役者根性を感じさせるいい作品だと思ったりするのね。まあもちろん、作品としては原作を読んだ方がいいですよ、とは思いますけど。

えーと、どうでしょうか。私の松ケンに対する萌えな感じは伝わっているでしょうか。よだれと鼻水で顔をぐしゃぐしゃにしながらダイナマイトを体に巻いている姿で「ひゃっほぅ☆」という気分にさせてくれる松山ケンイチくん、最高! と思ってます(いや、ほんとに)。

ノルウェイの森」についても書いてみたかったけど、長くなりそうなのでまたいずれ。